
「明日のエサ、キミだから」という漫画を読んでみました。
名前からしてグロそうな漫画ですが、読んだら、やっぱりかなりグロい画像がバンバン出てきます。
そして、この漫画には人間を食べる化け物が登場します。ホラー系・グロい系漫画が好きな方におすすめですが、結構キモいシーンも多いので要注意です!
漫画名 | 明日のエサキミだから |
---|---|
漫画家/原案 | みつちよ丸/佐藤祐紀 |
星で評価 | 3.5 |
明日のエサキミだから?
明日のエサ、キミだから1巻は、突如、見知らぬ学校に現れたバケモノが人間を食べる話です。
「なんじゃ、そりゃ?」ってなりますが、確かに、リアリティはありません。
ただ、読んでるとハマります。
このバケモノ、見た目は
- クジラに
- 4本を足と
- なが〜い尻尾がついた
世にも奇妙な姿をしています。
色がつきました。 pic.twitter.com/LMsA9tEvDl
— 若杉公徳 (@wakasugi_k) February 4, 2020
人間を食べる際は、口を花が咲く時のような感じで開いて
- モシャ、モシャ
- ゴリゴリ、
- じゅる、じゅる
と音を立てながら食べる。
想像するだけでも気持ち悪いと思いますが、実際に漫画で描かれてるシーンもキモいです。
今日も作画です。 pic.twitter.com/Irj31G3A9b
— 若杉公徳 (@wakasugi_k) June 29, 2019
もちろん、人間だけじゃなく鳥とか生きてる生物はなんでも食べる。
しかも、うんこもします。笑
そんなキモいバケモノに食べられないように、学校内にいる生徒たち。
ただ、そのためには毎日一人ずつエサとして、人間を差し出す必要があるわけです。
そこに描かれてる人間ドラマも見どころの一つ。
あらすじというか、ネタバレになりますが、「明日のエサ、キミだから」という漫画は、そんな学校内にいる人間がエサになる物語。
一人一人が、明日、もしくは、次の日、もしくは、その次の日とエサになるまで生き延びる物語です。
あまりリアリティーがないので何とも伝えづらいですが、漫画自体は面白いです。
「明日のエサ、キミだから」では、そんな学校内に突如現れたバケモノに一人一人食べられてしまい、最後に4人が残るお話。
そして最後の4人になった時に、突如、救助のヘリが上空に。
しかし、これは救助ではなく、別の人間たちをこの学校内に送り込むためだけだった。
全員集合しました。 pic.twitter.com/TiE1iZ6ZzI
— 若杉公徳 (@wakasugi_k) March 12, 2019
果たして、その後生き延びた4人の生徒の運命はどうなるのか?
そして、この訳のわからないバケモノの正体とは?
さらに、政府や自衛隊などは、なぜ助けに来てくれないのか?
ある意味、謎が謎を呼ぶ漫画でもあります。
ただ、かなりグロいです。
明日のエサキミだからの感想は?
この漫画、以前読んだ漫画に似ていると思いました。
その漫画というのが、ハカイジュウです。
内容は、ちょっと違いますけど、このバケモノ感がすごい似ている。
まさに明日のエサ、キミだからにでてきたバケモノは上記のような感じです。
実際に私が興味を持ったのも、このハカイジュウを以前読んで面白かったから。
だから最初は、同じ漫画家の方が描いているのかと思いましたが違いました。
明日のエサ、キミだからの漫画家は、若杉公徳さんおいう方で、本田真吾さんではありませんでした。
絵のタッチ的にも似ているので、絶対そうだと思っていたのですが・・・
漫画自体は、ハカイジュウよりはシリアス感がないですが、何気に面白いです。
ハカイジュウが好きな人は絶対にハマりますよ!
漫画名 | 明日のエサキミだから |
---|---|
漫画家/原案 | みつちよ丸/佐藤祐紀 |
星で評価 | 3.5 |