
社内探偵14巻は、最後の最後にまさかの黒幕が発覚します!黒幕というか、本当の黒幕の手下かもしれませんが、正直、予想外でした。
まさか、あの人が…
漫画名 | 社内探偵14巻 |
---|---|
漫画家/原案 | egumi(えぐみ)かたおかみさお |
星で評価 | 4.0 |
社内探偵14巻を含め全巻無料で読む方法
詳しくはコチラ
社内探偵14巻のネタバレ
社内探偵14巻は、若林課長をパワハラ告発した人物を突き止めようと主人公の久我ありさが、社内調査を再び開始。
もちろん一筋縄ではいかないことがわかってるので、久我は心理戦や巧みなやり方で罠を仕掛けることに。
最初は、噂好きで隠れた社内探偵として知られている女性社員の山下に仕掛けます。山下対して、パワハラの罪がでっち上げだという証拠メールを入手してることを伝え、山下の対応を探ることに。
そのやり方は、まるで警察の取り調べを見てる感じ。案の定、山下は動揺し声を荒げてしまいうろたえる場面も。完全にクロだと証明してしまった感じです。
ただ、彼女が今回の驚きの黒幕ではありません。
まさかの裏切り、町上が?
今回の社内探偵14巻で1番驚いたシーンは、最後にあります。この最後のシーンで、久我ありさが仕掛けたトラップに、ある人物が引っかかるのですが、その人が本当の黒幕だったのかもしれません。
もしくは、本当の黒幕の下で動いていたスパイ。
元々、久我を見張るように指示されていた可能性も考えられます。とにかく予想外すぎる人物で私自身も驚いたのと同時に、なんだか読者側も裏切られた感じがします。
「え〜信じてたのに」って感じ。
もし、自分が久我と同じ立場だったら、なんだか人間不信になりそうです。社内探偵ファンの方であれば、なんとなく予想がつくと思います。
そう、町上くんです。
飯田の反撃
社内探偵14巻では、もう一つキラキラ女子の飯田の話も面白かったです。なんとなく少しスカッとします。
特に、
- 社内での同僚の妬みや
- 上司からのいじめ
にあってる人が読んだら面白いと思います。
とにかく、飯田が
- 同じ部署の瑞江と
- 一ノ江課長に対して
仕事を上手くこなすことによって反撃じゃないですけど、いい意味で相手を出し抜く行為がなんとも言えません。
客観的に見ると、飯田自身も人間的に成長してる感じもしました。ただ単に、相手をギャフンと言わせるだけじゃなく今までと違い色々と考えて行動してる気がしました。
多分ですが、
のでしょう。 があります。そういう意味では、今回の社内探偵14巻は今まで良い人だと思っていた人が逆に信頼できない人に代わり、今まで嫌なタイプの人物だと思っていた人が良い人に変わった感じがします。
漫画名 | 社内探偵14巻 |
---|---|
漫画家/原案 | egumi(えぐみ)かたおかみさお |
星で評価 | 4.0 |
社内探偵14巻を無料で読む方法
詳しくはコチラ
社内探偵の漫画1巻〜最新刊まで全話ネタバレと正直な感想を下記の記事にて更新中!
→ 社内探偵・最新刊まで全ネタバレ